サプライズ!サプライズ!!なんと12月リリースには365のいつものシリーズのスタンプがもう1種類あります。『365: Oshogatsu』の第2弾『365: Oshogatsu 2』のご紹介です。

『365: Oshogatsu』は4x6インチサイズのスタンプなのに対し、こちらは半分サイズの3x4インチサイズです。(『Day By Day(デイ・バイ・デイ)』シリーズと同じサイズ)このスタンプだけでも十分に楽しめますが、組み合わせて使うことでより使い道が広がるようにデザインしました。

『365: Oshogatsu』には『賀正』の文字が入っていますが、こちらは『寒中お見舞い申し上げます』です。ちなみに『あけましておめでとうございます』は『365: Eto』に入っています。

主役スタンプの着物のうさぎさんとくまさんがとても愛らしい。着物の部分のカラーチョイス次第でガラッと雰囲気が変わるので、色塗りが楽しかったです。しめ縄は『365: Eto』に入っているものです。去年の年明けに『365: Oshogatsu』に入っているはなちゃんの着物をデコラッシュで着物柄と見立てて見たことをふと思い出しました。うさぎさんとくまさんバージョンのもやってみようかな。
うさぎさんとくまさのスタンプはこのはなちゃんと一緒にスタンプを出来るようにデザインしています。365シリーズのスタンプにしては大きめサイズなので、3人揃うと存在感があります。年賀状や寒中見舞いにもかわいいと思います。3人重なって捺すときのコツは別に書いたので、12月リリースの後に改めてアップしたいと思います。
書道をしているくまさんの半紙の中には「お年賀」と「お年玉」の文字がピッタリ入ります。ラベル/フレームとして、『365: Konpeito』のひらがなで文字を綴ったり、『365: Date + Time』で日付や曜日をスタンプしたりすることも出来ます。
その他に『駒』、『雪うさぎ』、『椿』、『センリョウ』も冬っぽいアクセントになってかわいいです。和柄のスタンプセットが増えてきて、よりバラエティーに富んだ組み合わせを楽しめるようになったし、四季折々のスタンプが嬉しいなぁ。来年の手帳タイムが楽しみです。
明日もまたまた「サプライズ、サプライズ」です!お楽しみにー!
